デザイナー
- 掲載日:2022年9月20日
この求人のアピールポイント
仕事内容
【具体的な業務内容】
商品企画サポート:商品企画担当とチームを組み、ニーズや商品仕様の検討を行う
商品デザイン:商品本体の外観、パッケージ、店頭販促物に関わるデザイン企画、製作を行う
プロモーションデザイン:商品販売促進のためのSNSやWEBプロモーションの企画を行う
ブランドデザイン・推進:商品に付するブランドのコンセプトやVIの企画、製作を行い、社内外浸透に向けて推進する
必須スキル
・グラフィックデザインの実務経験3年程度以上
・Photoshop、Illustratorを自由に使いこなせること
歓迎スキル
・商品のプロダクト、パッケージ、販促物デザイン経験がある方
・コピーライティング、イラスト描き、フォトディレクションができる方
・デザインのディレクションの経験がある方
・プロジェクトマネジメントの経験がある方
・商品企画を経験している方
勤務地
雇用形態
勤務時間
年収
〜
福利厚生
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、
ライフパートナー制度(自治体の同性パートナーシップ、
内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)、
ライフパートナー(配偶者、内縁者、同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度、
従業員持株会(奨励金有)、
財形貯蓄制度(利子補填あり)、
結婚祝い金・出産祝い金・慶弔見舞金、産前産後休業・育児休業(取得実績あり)、
女性の働き方を考える「cocoroプロジェクト」の設置、
提携保険会社による団体保険料割引、確定拠出年金制度、
東京実業健康保険組合関係施設、外部研修制度有り、
従業員優待有り(通信教育:ユーキャン、英会話:GABA、旅行:H.I.Sなどその他多数有り)、
深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(30時間分はみなし残業手当として予め給与に含む。また超過分は別途支給。)
休日・休暇
年間平均120日程度の休日・休暇(公休108日+初年度有給休暇11日)
※公休108日は原則週休2日制(月9日 基本土曜・日曜)
※慶弔休暇、半休制度
採用の流れ
書類選考
↓
1次面接
↓
2次面接
↓
内定 (状況に応じて3回面接の可能性あり。)
※書類選考・1次面接時に作品集の提出必須 / 2次面接時に課題の提出必須
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
まずは求職者登録をお願いします
ご希望の求人に関するお問合せは、「求職者登録」からエントリーをお願いします。登録フォームの内容にしたがって、これまでのご経験などを入力してください。必要項目の入力が完了しましたら、送信して下さい。後程、当社担当よりご連絡させて頂きます。