求人情報

セールス・営業

この求人のアピールポイント

土日祝日休み外国語を活かす外資系企業英語活用

仕事内容

1. 既存の食品原料の提案型営業、新規顧客開拓

2. 在庫管理

3. カタログ、プレゼンテーション資料などの営業ツール作成 (学術マーケティング担当者との連携)

4. 品質管理課と連携・調整業務

5. 新規の食品原料の市場調査(顧客へのニーズの掘り起こしと新しい食品原料の探索)

6. 顧客からのクレーム対応

*入社後は、英語を習得の上、将来的にはサプライヤー(製造メーカー)とのコレポンと、新規の食品原料の開発(顧客へのニーズの掘り起こしと新しい食品原料の探索、立ち上げ) も担当してもらう予定です。

必須スキル

【必須】

1. 営業経験(できれば原料)

2. 将来的に、英語を学び、海外のサプライヤー(製造メーカー)とやり取りしたり、新規の食品原料の開発(顧客へのニーズの掘り起こしと新しい食品原料の探索、立ち上げ)を行いたい方

国籍は問いませんが、日本語がネイティブの方でお願いいたします。 *品質保証や学術的な書類の作成・確認を行って頂くためです。

歓迎スキル

なし

勤務地

東京都

雇用形態

正社員

勤務時間

09:00〜17:45

年収

450万円

500万円

福利厚生

各種社会保険、確定拠出年金制度、任意労災保険 定期健康診断、クリスマスパーティ、社員旅行 スキルアップ研修、英会話スキルアップサポート、自己啓発サポート 福利厚生助成金制度(スポーツ部活動への補助金

休日・休暇

年間休日120日 完全週休2日制(土、日) 祝祭日、年末年始休暇、慶弔休暇 年次有給休暇、学校行事参加休暇

採用の流れ

① 書類選考

② 1次面接(オンライン):食品原料部門次長、食品原料部門課長代理 、人事総務部長、採用担当者

③ 適性試験(SPI:テストセンター)

④ 最終面接(対面):社長、健康科学部部長、食品原料部門次長、人事総務部長

※最終面接に進んでいただく場合は、英文レジュメの提出をお願いしています。

まずは求職者登録をお願いします

ご希望の求人に関するお問合せは、「求職者登録」からエントリーをお願いします。登録フォームの内容にしたがって、これまでのご経験などを入力してください。必要項目の入力が完了しましたら、送信して下さい。後程、当社担当よりご連絡させて頂きます。