求人情報

経理

この求人のアピールポイント

仕事内容

【職務内容】
一般的な経理業務をはじめとして、月次決算や年次決算といった財務会計業務、事業毎のPL作成などの管理会計業務を中心に行っていただきます。

上記と並行して、経理を中心としたバックオフィスの業務フロー改善や仕組み作りによる効率化にも取り組んでいただき、長期的には経理部門の責任者として活躍いただけることを期待しております。

<具体的な業務内容>
・経理全般:請求・支払業務、債権債務管理、経費精算
・財務会計:会計仕訳作成、月次・年次決算業務、申告業務
・管理会計:事業毎のPL作成、報告資料の作成、経営陣への報告・提案
・その他:金融機関との窓口対応、経理を中心とした経営管理業務の効率化や仕組み作り
※タイミングによっては労務管理(給与計算周りの対応)等の経営管理領域のサポートにも幅広く取り組んでいただきます。

必須スキル

・経理としてキャリアアップしていきたいという熱意のある方
※経理の実務経験は問いません。現在在籍しているメンバーも実務経験ゼロからの入社です。

歓迎スキル

・簿記2級(3級でも可)
・経理の実務経験
・営業経験(toB/C問わず)
・ベンチャー企業にて管理部門を幅広く担当されていた方
・RPAやVBAなどを利用した業務自動化の経験がある、もしくはそうした技術に抵抗がなく、積極的に取り組んでいきたい方

勤務地

東京都

雇用形態

正社員

勤務時間

09:30〜18:30

年収

390万円

550万円

福利厚生

想定年収:390万~550万円(入社時)
⽉給:27万円~
※上記には、固定残業代(40時間分:6万5,000円~)含みます。
※時間超過分については別途⽀給いたします。

昇給:年2回、賞与:年4回(3・6・9・12月)

社会保険完備、関東ITソフトウェア健康保険あり、時間外手当、出産祝金(本人または配偶者の出産にあたって出産祝金が支給されます)、持株制度(任意)、法人契約割引、保養施設(会社が契約している保養施設を低価格で利用することができます)、育児休職後のキャリア選択可能、入社カリキュラム(業務を行う上で必要な基礎知識について研修を行います)、管理職研修、資格報奨金制度、推奨図書貸出、中途同期会、クラブ活動、サンクスカード(感謝の言葉を社内SNS上でのメッセージカードで贈りあう)、シエスタ(お昼寝時間)、PC備品支給

休日・休暇

完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日、GW、リラックス休暇3日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日)、慶弔休暇、介護休暇、育児休暇、産前産後休暇 他

※有給と合わせて最大9連休可能

採用の流れ

書類選考

1次面接

2次面接

最終面接
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。

まずは求職者登録をお願いします

ご希望の求人に関するお問合せは、「求職者登録」からエントリーをお願いします。登録フォームの内容にしたがって、これまでのご経験などを入力してください。必要項目の入力が完了しましたら、送信して下さい。後程、当社担当よりご連絡させて頂きます。