求人情報

サイト運営

この求人のアピールポイント

上場・大手企業中国語活用第二新卒OK

仕事内容

EC企画開発部において、SNSに関連する下記業務を行っていただきます。

【具体的な業務】
1.自社SNSアカウントの運用(WeChat、weibo、Douyin、facebookなど)
2.各種SNSを活用した集客施策の企画
3.コンテンツ企画、制作
4.動画撮影、編集
5.トレンド調査および分析など

必須スキル

下記すべてを満たす方
1.SNS公式アカウント運用、数値分析、レポート作成の経験
2.SNS投稿用素材の撮影、作経験
3.語学力
・中国語:日常会話レベル以上
・日本語:ビジネスレベル以上(目安:N1取得者)

歓迎スキル

・Web・SNSマーケティングの実務経験
・Adobe After EffectsもしくはPremiereの使用経験
・Illustrator、Photoshopを使用したデザイン経験

勤務地

東京都

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00〜19:00

年収

300万円

600万円

福利厚生

想定年収:300万~600万円
想定月給:23万~40万円
※月30時間相当分の固定残業代として月4.14万円~月7.19万円を月給に含んで支給します。(超過分は別途支給)

給与改定:年2回(1月・7月)、賞与:年2回(7月・12月)、通勤交通費(3万円まで支給)

社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)、ライフパートナー制度(自治体の同性パートナーシップ、内縁関係も法律婚と同じ福利厚生の対象)、ライフパートナー(配偶者、内縁者、同性パートナー)の誕生日の記念品贈呈制度、従業員持株会(奨励金あり)、財形貯蓄制度(利子補填あり)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金、女性の働き方を考える「cocoroプロジェクト」の設置、提携保険会社による団体保険料割引、確定拠出年金制度、東京実業健康保険組合関係施設、外部研修制度あり、従業員優待あり(通信教育:ユーキャン、英会話:GABA、旅行:H.I.Sなどその他多数あり)、深夜勤務手当、休日出勤手当、残業手当(30時間分はみなし残業手当として予め給与に含む、超過分は別途支給)

休日・休暇

年間平均120日程度の休日・休暇(公休108日+初年度有給休暇11日)
※公休108日は原則週休2日制(月9日 基本土曜・日曜)
慶弔休暇、半休制度、産前産後休業・育児休業(取得実績あり)

採用の流れ

書類選考

1次面接

2次面接

最終面接

内定
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
※応募から内定までは2週間~1ヶ月半程度いただいております。

まずは求職者登録をお願いします

ご希望の求人に関するお問合せは、「求職者登録」からエントリーをお願いします。登録フォームの内容にしたがって、これまでのご経験などを入力してください。必要項目の入力が完了しましたら、送信して下さい。後程、当社担当よりご連絡させて頂きます。