求人情報

デザイナー

この求人のアピールポイント

リモートワークOK土日祝日休み

仕事内容

「すべての人々がイキイキと働ける世の中を創る」というミッションを掲げ、「従業員・顧客・企業が “3方よし” の社会」を目指して企業の顧客体験/従業員体験を向上させるカスタマーエクスペリエンスマネジメント(以下CXM)を支援しているテクノロジーベンチャー企業です。

Surveyデータ(アンケート)と特許を取得したデータ分析技術を用いて 、リアル、デジタル、業種問わずあらゆるサービスの顧客体験(CX)における課題と改善策を簡単に見つけられるプロダクト「EmotionTech CX」を開発、提供しています。

数年前より開発、運用されていますが、CXMに活用いただくには必要な事前知識が多く、システムのみでは改善サイクルを回す機能の実現が追いついていない状況です。これをCXMに対する知識が無い方であっても、”かんたん”に使えるサービスにしていきたいと考えています。まずはCXMを実現するための企画の要件定義をプロダクトマネージャーと共に担当していただきつつ、体験向上を支えるUIデザインの実現をお任せします。

■具体的な業務内容
・PdM / PMMと共に要件定義(課題整理、UI調査、プロトタイピング...etc)
・UIデザインの作成(ビジュアルデザイン、レイアウト設計)
・UIコンポーネントの設計整理
・デザインガイドラインの作成
・アニメーション/インタラクション設計
・プロダクトマーケティングに関するクリエイティブ制作(バナー、イメージ画像...etc)
など

■ワークスタイル
・開発部はリモート中心で出社を交えながらプロダクト開発を行っています。
・技術力向上のための就業時間中のカンファレンス参加や登壇のサポートも行っています。
・副業なども許可しています。原則、競合他社でなければ問題有りません。

必須スキル

・WebアプリケーションのUI設計に携わった経験(3年以上)
・Photoshop / XD/ Figmaなどのデザインツールにおけるデザイン作成経験
・ワイヤーフレームなどを用いたプロトタイピング経験

・外国籍の場合、日本語についてはN2相当以上の語学力がある方

歓迎スキル

・SaaSサービスにおけるUI/UXの実務経験
・デザイン作成におけるディレクション経験
・仕様書やガイドラインの作成経験
・UXの調査や整理経験
・モバイル、タブレットなどのデザイン対応経験
・HIG, Material Design Guidelineの大まかな理解
・既存のデザインを踏襲した改善業務経験
・HTML、CSS、JavaScriptなどの実装経験
・VueやReactなどを使ったフロントエンド開発経験

勤務地

東京都

雇用形態

正社員

勤務時間

10:00〜19:00

年収

680万円

880万円

福利厚生

■保険:
厚生年金保険、健康保険、雇用保険、労災保険

■諸手当:
通勤交通費支給(月額5万円まで)、書籍購入補助制度、検定受験補助

休日・休暇

完全週休2日制(土日祝)

年間休日数:122日
夏季休暇(7月~9月の期間中3日分取得)、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、思いやり休暇(ご家族の記念日など自由に1日取得できます)

年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数
となります)

採用の流れ

▼書類選考
▼1次面接
・弊社の会社説明と技術を中心とした面接です。
▼最終面接
・カルチャーフィットについてを中心とした面接です。
※ご希望が有る方や1次面接後に別途開発メンバーとの面談を設定することが可能です。
※選考プロセスは変更になることが有ります。
※カジュアル面談実施のご相談も可能です。

まずは求職者登録をお願いします

ご希望の求人に関するお問合せは、「求職者登録」からエントリーをお願いします。登録フォームの内容にしたがって、これまでのご経験などを入力してください。必要項目の入力が完了しましたら、送信して下さい。後程、当社担当よりご連絡させて頂きます。